LOX-INDEXとは
LOX-index(ロックス・インデックス)検査は、 今までできなかった脳梗塞・心筋梗塞の10年後のリスクを判断することが出来る検査です。
LOX-index(ロックス・インデックス)検査は、 今までできなかった脳梗塞・心筋梗塞の10年後のリスクを判断することが出来る検査です。
LOX-index(ロックス・インデックス)検査は、今までできなかった脳梗塞の10年後のリスクを判断することが出来る検査です。その数値が基準値より高い人は低い人と比較して10年後に脳梗塞になった人が3倍いたと言うことが分かったのです。
動脈硬化は悪玉コレステロールが多いために起こると言われています。しかし、実際には悪玉コレステロールが錆びついた状態となって、初めて動脈硬化が始まるのです。この動脈硬化の初期段階を見ることが出来る検査がLOX-index(ロックス・インデックス)です。つまり、一般的な検査は病気の診断のためのものですが、この検査はよりいち早くあなたの血管が動脈硬化を生じてきているか(酸化し始めの状態なのか)どうかを知ることができるので、自覚症状がまったくない状況でも、かなり先手を打って予防対策を打つことができ、手遅れにならずに済むのです。
動脈硬化が進行して発症する脳梗塞や心筋梗塞に対して、約57%の人が現在不安に思っており、その予防として、実に70%以上の人が日々の生活において、禁煙や禁酒、食べ過ぎ防止、塩分控えめ、適切な運動など、何かしらの対策を行っていると回答をしています。また、脳梗塞や心筋梗塞に対しての不安を年代別、男女別に細かく分析してみても、不安に思っている割合に大きな偏りは現れず、そのことからも健康や予防医療への意識の高さは、日本人全般的に見られる傾向と言えます。
料金 | ¥12,000円(税込) |
検査内容 | 採血(2ml程度) |
検査結果まで | 約2~3週間後 |
お電話での予約
電話番号:078-261-3533
受付時間:【平日】9:00 - 17:00 / 【土曜日】9:00 - 12:00
診療科目:脳神経外科・脳神経内科・放射線科
住所:〒651-0093 兵庫県神戸市中央区二宮町3-5-14
TEL:078-261-3533
アクセス:JR新神戸駅・JR三宮駅から徒歩約8分
無料提携駐車場(ホテルピエナ神戸)
※※高さ155cm幅205cm全長530cm
隣接地に有料駐車場有
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
8:30-11:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
11:30-16:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
※中休みは無く診療しております。休診日:日曜日・祝日・土曜午後