Kitamura Clinic
神戸で脳ドック・MRI検査なら北村クリニックで
0  /  100
keyboard_arrow_up
keyboard_arrow_down
keyboard_arrow_left
keyboard_arrow_right
barin dock

脳ドック
について

Scroll Down
MRI
脳ドックはMRIで頭部の断層写真、MRAで脳血管の立体画像を撮影し、脳の病気の危険因子を早期発見する健康診断です。

50代の2人に1人が、脳梗塞予備軍です。

日本人の死因第4位は、脳血管疾患によるものです。40代の3人に1人、50代の2人に1人、60歳以上の8割もの人が、「無症候性脳梗塞」と言われています。無症候性脳梗塞は、倒れるまで自覚症状がありません。また、通常の人間ドックでは脳検査を行わないため、発見されにくいのです。脳ドックのMRI画像によって動脈硬化の程度の測定や、脳血管の破裂リスクとなる脳動脈瘤、血の塊で血管がつまる脳梗塞の有無を調べることができます。

ここが違う北村クリニックの脳ドック

脳ドックに力を入れている当院には、脳神経外科医と放射線科医という異なる科目の医師が在籍、それぞれ異なる視点から読影、診察を行うダブルチェック体制を確立しています。これにより漏れを防ぎ、より高精度で効果的な検査結果を得ることができます。放射線科医は「ドクターズ・ドクター」とも呼ばれるほど、医療機関からの検査依頼をお受けすることも多い分野です。豊富な症例経験やノウハウにより検査技師とも緊密に連携し、より効果的なMRI撮影を行うことで高精度な検査結果にも高い評価をいただいています。受診をされる患者さんそれぞれの症状やお悩みを丁寧にお聞きした上で原因の推定をした上で問題が考えられる箇所を重点的に調べるため、患者さんそれぞれに応じた最適な検査を行っています。

早期発見で適切なリスク管理を

脳卒中、脳梗塞などの脳疾患は、一度発症してしまえば命を落としたり、障害が残るリスクが高いのが特徴です。その一方で早期に発見して生活習慣を改善し、投薬によって治療すれば治る可能性の高い病気でもあります。脳ドックを受診して早期に問題を発見すれば、後に起こりうるさまざまなリスクを残さずにすみます。恐ろしい事に動脈瘤が破裂すると、半分近くの方が死亡、あるいは身体になんらかの障害を残した状態になってしまいます。未破裂脳動脈瘤と脳梗塞の早期発見、そして、認知症の予防が脳ドックの目的であり、多くの受診者の皆さまも高い関心をお持ちです。

頸動脈エコー検査で血管年齢を

血管の老化を調べ、いわゆる血管年齢を検査する「頸動脈エコー検査」では、動脈の状態を知ることができます。人間ドックでは血液検査の数値だけだったものが、MRI画像と数値を合わせて見ることで血管の老化や傷みを見つけることができます。脳ドックでは、血液を送る動脈の壁が肥厚して硬くなる脳動脈硬化や、動脈に瘤(こぶ)ができて破裂する脳動脈瘤など、自分の血管年齢と脳年齢のチェックを行い、重篤な脳疾患を未然に防ぐことができます。

40歳を過ぎたら脳の健康に関心を

脳動脈瘤の破裂によって起こるクモ膜下出血は40代後半から発症しやすく、有名人にも発症の事例などがあり多くの方がご不安をお持ちですが、大部分は未然に防ぐことができます。効果的な予防、また40歳を過ぎたら脳の血管の異常や悪性腫瘍(がん)の発見のため、当院では脳ドックの受診をおすすめします。特に肥満、高血圧など生活習慣病を患っている方は血管が傷みやすく、脳梗塞が起こりやすい傾向にあります。その場合は数年おきに受診し、進行度合いを観察することでより効果的な予防が必要です。

他院との違い

当院他院
多数の手術症例を経験している脳神経外科専門医と放射線診断の専門医が読影、診断します。施設にMRIを設置しているだけで専門外の医師や研修医が診断する場合があります。
北村クリニックでは、患者さんお一人の患者様に対して十分な診療時間をとります。忙しいクリニックや病院では、流れ作業みたいに扱う所もあり、充分な診察もしない場合もあります。
MRIの認定資格を持つ専門技師が責任をもって撮影します。経験の少ない研修技師やアルバイトの技師が撮影する場合があります。

脳卒中の予防法

まず高血圧、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病を予防することです。
・規則正しい生活をして、ストレスや疲労を翌日に持ち越さないこと。
・適度の運動、水分を十分にとり、暴飲、暴食、喫煙を避けること。
・体質に応じて塩分やコレステロールの多い食事を避け、バランスの取れた生活をするこが大切です。

北村クリニック

診療科目:脳神経外科・脳神経内科・放射線科
住所:〒651-0093 兵庫県神戸市中央区二宮町3-5-14
TEL:078-261-3533
アクセス:JR新神戸駅・JR三宮駅から徒歩約8分
無料提携駐車場(ホテルピエナ神戸)
※高さ制限155cm
隣接地に有料駐車場有

診療時間

日・祝
9:00-12:00
12:00-17:00

※中休みは無く診療しております。休診日:日曜日・祝日・土曜午後